2025/04/03 16:28

『SAVON de SIESTA シュクレ』

『シュクレ』ってなに?ひと言でいうと北海道産のてんさい糖と植物オイルでできたマッサージ&スクラブ剤です。洗いあがりはつるつるもっちり。今までのスクラブとはひと味もふた味も違う使用感はぜひ体験してい...

2025/03/24 16:42

『tanetane』さんお取扱い始まりました

Tsubuでお取扱いが始まったtanetaneさんの作品。草木染めの布製品や彫金アクセサリーがあります。順次、オンラインショップにも掲載していきます。どれも丁寧に想いを込められて作られた世界に1つだけのもの。同...

2024/12/11 13:52

『kuralicaのペーパークラフトカレンダー』

紙の家と共に飾られているこちらは…カレンダーなんですよ。家の展開図がカレンダーになっているのます。1か月が終わるのが待ち遠しくなってしまいそうな、とっても素敵な仕掛けが…新しい月になったら昨日までお世...

2024/12/11 13:29

『石橋和法 ガラス作品』

Tsubuでお取り扱いをさせていただいている石橋和法さんのガラス作品。石橋さんの作品を初めて目にしたのは、とあるマーケットに訪れたときでした。他ではあまり見ない色合いと質感の器が目に留まり……1つ1つに表情...

2024/10/17 13:37

実店舗のお知らせ

このたび、世田谷区若林駅からほど近い場所にTsubuのお店をオープンすることとなりました。『まいにちの愉しみ』をキーワードに集めた生活雑貨やスキンケア用品、書籍などいろいろなアイテムが並ぶ予定です。ちょ...

2024/08/27 12:25

『手織りのハンモックバッグ』

メキシコ・チアパス州の高地に住む、「先住民族・ツォツィル族」の伝統織り技法「バッグストラップ織り」のバッグ。「バッグストラップ織り=腰機(こしばた)織り」各地で使われてきた手織り機のひとつで、腰の後...

2024/08/21 18:32

Tsubu 日誌

最近のいいこと。以前から好きだった作家さんのアイテムのお取り扱いを始められること。個展にお伺いし、実際の作品を観に行ったこともあります。原画にはやはり画面で受け取る以上のパワーや存在感がありますね...

2024/07/08 23:06

『メキシコ生まれのメルカドバッグ』

新入荷のメキシコ製メルカドバッグ。現地の職人さんがハンドメイドで作っています。メルカド(mercado)=スペイン語で市場という意味。その名前のとおり、現地ではお買い物バッグとして親しまれているそうです。...